ホテル

最終更新日

DSC01397
このライオン像が目印のゲルマニアというホテルに泊まりました。

チェックインでは部屋の代表者が自宅住所の記入をして、部屋に一緒に泊まる人は署名をしました。全員パスポートを提示しなければならず、代表者のパスポートは念のためコピーされます。
鍵は、必ず代表者に渡されます。一緒に泊まる人が受取ろうとしても渡されません。厳格です。

部屋によって全然間取りが異なりました。
部屋の写真を撮り忘れたので文章だけの説明になってしまいますが、全然違いました。

私達の泊まった部屋は、

  • バスタブなし
  • ベットは2つあるがくっついている

友人の泊まった部屋は、

  • バスタブあり
  • ベットは2つあり離れている

バスタオルとハンドタオル、ドライヤーはどの部屋も用意されていました。
驚いたのは、ボディーソープとシャンプー、リンスが全て一緒だったこと。シャンプーリンスは日本から持ってきていたものを使いました。
ドライヤーは、日本のホテルのものよりも力があり、早く乾いたのでよかったです。

朝食はパン、シリアル、ソーセージ、ハム、スクランブルエッグ、ヨーグルトなどがありましたが、フルーツはなかったです。
DSC01233
ドイツのパンは日持ちするよう作っていると聞いていたので、ある程度の硬さがあり、味も素朴です。日本のパンとは違いますが美味しいです。
チーズは結構癖がありました。チーズ嫌いな人はNGだったみたいです。

1日目は紅茶が見つけられなかったのですが、2日目にお湯の入っているポット?の下の引出しに茶葉があることを発見しました。1日目は引出しがしまっていたので気づけませんでした。

このホテルには、時々日本人スタッフがいるようです。
いるときといないときがあります。
ホテルには日本人観光客がたくさん泊まってました。

チェックアウトが12時までだったので、ぎりぎりまでスーツケースを置けて助かりました。